今年もアドベントカレンダーはっじまっるよぉー

これはMD Advent Calendar 2018 14日目の記事です

 


 

自己紹介

改めまして自己紹介を。MD3年のごまです。

このサイトであるようにネットではmag(まぐ)って名前で活動しています。

好きなものはゲーム!オールジャンルばっちこい!

また記事の後半で語りますね…!

AdventCalenderは2回目です 去年のはこちら

去年ははてなブログだったんですけどね…今年は制作した自分のポートフォリオサイトからお届けします

 


 

雑談

ででーん

今年はこんぬさんが記事毎にイラストを制作して紹介してくれているそうで自分もプレッシャーをかけようと継続性を見習って描いてみました。

純粋なファンアートです。ホントですよ!

今年のMDWで後輩ちゃんに描いてもらってましたね!あれも可愛かったです!!

隣にいるウサギは誰やねんってなりますが自分が手グセでよく描くマイキャラです。夢の共演

さーてどんなイラストが来るのか楽しみだな!!

 


 

怒涛の今年1年

本題。自身の今年1年紹介です。

この話は主にAdventCalendarに参加している後輩に向けて参考になれば、という形でお話します。

後半はゲームの話しているので貴様の身の上話は興味ないんじゃー!って人はすっ飛ばして下さいね!

大学は人生の夏休み、なんて言葉を聞きますけどMDに入ってからは正直に言うと本当に忙しい…!今年は特にてんやわんやでした。

今年行った制作毎にお話しようかと思います。

 

ポートフォリオサイト「magenta(マゼンタ)」

このブログを載せてるこのサイトです。

これは今年の前半に作りました。

自分は別にweb業界に進むつもりはないのですが既存の物(Tumblr etc..)を使ったポートフォリオサイトは嫌だなぁ、と思って制作した次第です。

wordpressを使用していますが制作するまでは知識ゼロ。

実は前期で取っていたMDの授業でwordpress.PHP等を学びつつ同時進行で制作しました笑

来年はその授業が開講出来ないようなのですが…初心者だった自分でも学びながら制作が出来たのでポートフォリオサイト作りたい方はwordpressオススメです..!

ちなみに3年生での自主制作は全体的に前期のうちに本格的に取り組んでおくと良いです…後期は時間が!!本当にない!!

 

学生企画事業 八王子ナイトウォーク

3年の必修の授業の一環で毎年行っているもので学生企画事業補助金というものがあります。

八王子大学コンソーシアムで書類選考、2次選考を通ると補助金が出てその提案したプロジェクトを実行する、といったものです。

自分のチームが企画したものがプロジェクションマッピングやイルミネーションを使用したナイトウォークというイベントでした。

詳しく知りたい方はこちらからどうぞ

このプロジェクトは6月の後半から9月の半ばまで…約3ヶ月近くかかり夏休み返上で動き回りました。

時間の有限さを痛感しましたね…

 

MDW

ナイトウォーク終わったぁあ!と、思っていたら毎年恒例のCS祭の時期になっていました。今年もMDWに出させて頂きました..!

今回は紙を伝えるメディアアートを制作しました

詳しく知りたい方はこちらからどうぞ

ナイトウォーク終了後、即制作に移ったのですがあーでもないこーでもないしているうちに本番当日に…もう少し色々やりたい事あったんだけどな..

でも満足はしないけれど納得する出来にはなったかな..と思います

マーケットの方も出す予定だったんですが結局手が回らず断念…

というか、とあるプロジェクトがMDWと思いっきり重なりましてね!!

 

ぞうけいハロウィン2018

これがとあるプロジェクトです(白目)

これもMDの必修の授業の一環として毎年行われている物の1つでCELEO八王子さんで行うハロウィンワークショップになります

今回はハロウィンマント&おばけフィギュアワークショップ&エトセトラをやらせて頂きました。詳しく知りたい方はこちらからどうぞ

まぁCS祭の1週間後というハードスケジュールで!!

制作は同時進行で猫の手も借りたい状態が続きました…

 

 

ハロウィンワークショップが終わると10月後半。

卒制&ゼミの決定とか八王子学生発表会で発表したりとかして今に至ります

…今年1年終わるじゃん!!!!!

大きいプロジェクトだけ紹介したので他にも色んなプロジェクトが同時進行していたりしました。本当に忙しかった。

充実していたけれど怒涛の勢いで過ぎた1年でした…

 

後輩に向けてのアドバイス

全ての人に当てはまるとは思わないんですが個人的な経験から言うと..

1.大きな自主制作は3年生前半で !

(3年に上がるまでに制作してしまうのも手なんですがやはり3年生になったからこそ出来る事もありましたし、やりたい事も増えました)

2.制作系の授業はなるべく3年上がる前or3年前期までに!

(ほんと 出席 すら きつい)

3.制作を徹夜に頼ってはいけない!

(年々出来なくなるしほんと体に堪えます)

4.スケジュール管理を怠ってはいけない!

(私のようになるゾ☆)

以上!

 


 

ゲームの話

本題です(大嘘)

今年は中々ゲームが出来なかったんですがyoutubeで人気の某兄弟ゲーム実況者にハマりまして…その影響もあって最近は洋ゲーとFPSに手を出し始めています笑

さて、今年やったゲームを紹介しようかなーとも思ったんですが今回はおすすめインディーズゲームの紹介をしようかな!!

最近はSteamやSwitchそれにスマホがあってインディーズゲームのしやすい環境だと思うので是非に!

Lobotomy Corporation

アブノーマリティ(SCPのような生物)を収容した施設「Lobotomy Corporation(ロボトミーコーポレーション)」に入社した管理人になり施設運営するシミュレーションゲーム。SCPが分からない人はググってね!

キャラデザが結構独特。キャラ同士の掛け合いがあったり、キャラへの愛着が結構湧くゲーム。ストーリーはかなり暗い雰囲気ですが結構練りこまれていて面白いです。

難易度は結構高いと思う。アブノーマリティごとに行う作業が違ったり、作業を失敗すると脱走が起こり鎮圧に向かわせなければいけなかったり、作業員にはSAN値などのようなものがあったり…覚えゲー&記録力が試されます。

私の好きなアブノーマリティを紹介。

お前、ハゲだよ…

これが名前。ネタアブノーマリティです

このアブノーマリティの世話をした職員をハゲさせます。

 

Papers, Please

アルストツカに栄光あれ!

本作の舞台は架空の共産主義国家「アルストツカ」で,時代は1980年代前半。同国はこれまで,隣国と6年にわたる戦争を続けていたが,このたびついに終結の運びとなり,国交が回復したため入管業務も再開された。そんな状況の中,プレイヤーは厳正なる抽選の結果,入国審査官を命じられ,国境の町グレスティンで労働に励むことになるわけだ。(GameSparkより)

 

自身は入国審査官として仕事をこなしていくわけですが、まぁ色んな人が来る!様々な人間模様が楽しめます。

上のプレイ画像に映るのはジョー爺と呼ばれるキャラクター。

バレバレの偽造パスポートを持ち込み何回も入国審査を受けに来る。逆に愛着が湧いて来るというね!

このゲーム、実写短編映画にになっていてyoutubeで見ることができます。

こちらでどうぞ。雰囲気とかが最高です…!

 

Stardew Valley

Stardew Valley(スターデューバレー)とは終わりが決められていない牧場生活RPGです。
都会の仕事に嫌気がさしたあなたは、亡き祖父からの手紙を読み、古い牧場を譲り受けました。
あるのはお下がりの道具とわずかなお金だけ。荒れ果てた牧場を復興させ、自給自足の生活をしながら、牧場王にあなたはなれるだろうか?(wikiより)

 

インディーズ版牧場物語のようなゲーム。自分はSwitch版を買い70時間プレイしこの間クリアしました…!

農業、牧畜、建築、鉱山、釣り、戦闘、結婚などなどボリュームがとにかくやばい。とてもやばい。

また住人と仲良くなると結構重たい問題を抱えているのが発覚したり、住人に結構人間味があります。まぁキャラのグラフィックは賛否両論なのでもし気に入らなかったらSteam版を買ってModを入れましょう!

 

↑実際の自分のプレイデータ。

ジェニモという妖精に捧げ物をして壊れた公民館を直すイベント。

後ろを付いて来るジェニモが可愛いんですよ…!

 

以上!インディーズゲーム紹介でした!

見事にシュミレーションゲームに偏ってますね…それに自分が結構重たいストーリーとかバッドエンド寄りのものが好きなので..その傾向も出てますね!!でも本当に全部面白いですよ!!

今年は中々ゲームが出来なかったので年末はアサクリオデッセイとRDR2を買ってぬくぬく過ごしたいと思います。

 


 

明日はあしゅさんの「ゲーム作りたい!」と思ってしまった美大生へ です!

学生のうちに1本作りたいと思ってる人間なので必見ですね、楽しみです!